2011年 03月 30日
Projects / 嘉川設計 + 松元組 sweets garden 風のいろ←最終案模型はここをクリック!(一部変更あり) 2011年3月30日pm3:30―基礎工事― ![]() おまたせしました! 本日午後より、『Projects:風のいろ』基礎工事着工です。 ご近所でも、明日から『Projects:和光DC』が始まります。 みんなで協力して、良い仕事! 頑張って行きましょう!! ■
[PR]
▲
by nishikashowten
| 2011-03-30 21:30
| 建築のこと
2011年 03月 29日
Projects / 嘉川設計 + 松元組 T.T house / セッカチ亭←最終案模型はここをクリック! ただ今、家飲みのほろ酔い気分ですが・・・ 2011年3月29日pm1:30~2:30―瑕疵担保責任保険・躯体検査― ![]() この検査では、木軸組(木造在来工法)及び防水措置(雨仕舞い)等が設計図書及び検査機関の仕様とおりに出来ているのかを検査します。筋交いの位置、構造用金物の使用状況、壁と屋根の取り合いの雨仕舞い等は特に注意が必要です。 本日の検査は、指摘事項もなく無事に終了しました。 セッカチ亭、至って順調! ![]() good job!! ■
[PR]
▲
by nishikashowten
| 2011-03-29 23:45
| 建築のこと
2011年 03月 29日
Projects / 嘉川設計 + 松元組 (仮称)和光デンタルクリニック 新築工事 (奄美市名瀬) coming soon! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() planning / 嘉川設計:Y.E modeling / 嘉川設計:A.T good job! ■
[PR]
▲
by nishikashowten
| 2011-03-29 11:30
| 建築のこと
2011年 03月 25日
Projects / 嘉川設計 + 松元組 H.N house←最終案模型はここをクリック!(一部変更あり) おはようございます ![]() 昨日のことですが・・・ 2011年3月24日pm10:00―木製建具家具工事・竣工時美装― ![]() 追い込み・・・ 年度末の忙しい中、ターボー(藤木工所(チームフジモ○コリ:木製建具・家具担当)とモリさん(森美装:建築クリーニング担当)、夜遅くまでお疲れ様です ![]() 完全に完成とは行きませんが、まずは土曜日のお祝いに間に合うように皆で頑張って行きましょう! 今日は、上天気 ![]() とにかく、元気出して行きましょう ![]() ■
[PR]
▲
by nishikashowten
| 2011-03-25 07:30
| 建築のこと
2011年 03月 24日
こんにちは。 今日も南へ北へ忙しい一日・・・ 午後から宇検村へ行く(大和村廻り)予定があったので、少しの時間ですが知根小学校の卒業式を覗いてきました。 ![]() 4月から小宿中学校へ通います。 心やさしく、たくましく、知根っ子魂で頑張ってほしいです。 ボクの尊敬する先生の言葉から・・・ “タンポポのごとく” タンポポは、小さな草花だけど、たくましく大地に根付き、成長し、そして羽ばたき、また新しい大地で力強く育って行く・・・ ボクも小学校の時に先生から頂いた言葉です。 小宿中でも頑張れよ! そして、両親、先生、地域の方々への感謝の気持ちを忘れずに!! リョウタロー、リンタロー、ケイタ 卒業おめでとう!!! では、負けずに頑張って行きましょう! ■
[PR]
▲
by nishikashowten
| 2011-03-24 18:00
| 島のこと
2011年 03月 24日
2011年 03月 23日
こんにちは ![]() 春めいたと思えば、また少し肌寒くなったり、体調管理は大変ですが・・・ といかく元気出して行きましょう! まずは、“セッカチ亭”の現場状況から行きますか!! Projects / 嘉川設計 + 松元組 T.T house / セッカチ亭←最終案模型はここをクリック! 2011年3月23日am8:50―木・屋根・鋼製建具工事― ![]() 大工さん(アオイ・ホーム)は、木軸組み構造用金物取付け確認及びサッシ窓台とマグサ取付けを行っています。 本日、アルミサッシ(大宏アルミ)搬入組立て、大工さんが引き続き取付けを行います。 屋根(愛建工業・南九州金属)は、ゴムアスルーフィング貼りまで完了しています。 セッカチ亭、至って順調!! 続いて、“風のいろ”・・・ Projects / 嘉川設計 + 松元組 sweets garden 風のいろ←最終案模型はここをクリック!(一部変更あり) 2011年3月23日pm9:10―給排水設備工事― ![]() 建築本体工事に先だって、上水道本官工事を行っています。 来週から本格的に始動! いい“風”を吹かせそうじゃや!! 年度末で何かとバタバタしていますが、落ち着いて“安全第一”で頑張って行きましょう!! Good job! ■
[PR]
▲
by nishikashowten
| 2011-03-23 11:15
| 建築のこと
2011年 03月 21日
Projects / 浜崎設計 + 松元組 工事名:特別養護老人ホーム「愛寿園」増築工事 構造:RC(壁式)造平屋建て 延床面積:836.34㎡(約253坪) ※居室(20室)・食堂兼会議室・介護室・浴室・シャワー室・トイレを備えた施設です。 2011年3月21日am11:30―型枠・鉄筋工事― ![]() 3月末、1階躯体コンクリート打設予定です。 ユウト兄(松元組:現場代理人)、ユキヨ(松元組:現場員)をはじめ協力業者の職人さん達、休日返上の現場仕事、本当にお疲れ様です。 取り合えず、目の前の目標(1階躯体コンクリート打設)に向かって、安全第一で頑張って行きましょう!! 今日は春分の日、巷では3連休・・・ 祭日ってなんだっけ?? 感覚がマヒして、もう20年近く・・・ でも、やりがいのある仕事だから出来ること! 良い建物のために、仕事(建築)頑張って行きましょう!! ■
[PR]
▲
by nishikashowten
| 2011-03-21 20:30
| 建築のこと
2011年 03月 18日
元気してますか? こんな時だからこそ、元気を出さないと・・・ 奄美豪雨災害チャリティーコンサート 元気しもんにゃ? 明日、3月19日(土)午後6時開場、午後7時開演、奄美文化センターで行われます。 ![]() ![]() 楽しみ・・・ でも、行けそうもないな~ ※写真は、2008年の夢コン(全国大会?)での演奏です。 東日本大震災、本当に大変な状況だと思います。 奄美大島も豪雨災害の復興最中ですが、奄美の元気を遠い東北に届けましょう! 東北、頑張れ!! 日本、頑張れ!!! ■
[PR]
▲
by nishikashowten
| 2011-03-18 18:15
| 島のこと
2011年 03月 16日
こんにちは。 昼飯に甘いの食べたくて、アゲパン(揚げアンパン)買いにお隣の“ぶどう館”へ・・・ ![]() ワンの疲~労!アゲパンマン(K宿中同窓のK一郎)に遭遇しました ![]() 疲れた体には、甘い物かヒーローが必要? 残念ながらアゲパンは売り切れてたけど、ヒーローに会えて良かったデス ![]() ![]() しかし、良く似ているな~ 子泣き爺に・・・ 疲れもとれたことだし、仕事頑張って行きましょう!! P.S. T.T house / セッカチ亭 本日、3月16日(水)pm5:30より餅投げしま~す。 ほんとにセッカチなので早く投げるかもよ? 目印は、浦上の“しらゆり寮”の川向いです。 みなさん、たくさん友達誘って来て下さいね~ ![]() ■
[PR]
▲
by nishikashowten
| 2011-03-16 13:45
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 お気に入りブログ
サーモンのブログ略してサモブロ SEPT セプト 奄美 ... real amami o... 島唄ばかのヨ~リヨ~リB... まりんandあおさ Blog 奄美のお月さま~ぶどう館... DUGWOOD>>>BLOG ふるさと奄美 成長奮闘記 「朝仁青年団」のつどい。 NOBOUNDARIES 南の島のてげてげらいふ rhythm Good Days リンク
検索
タグ
Projects(312)
子育て(273) 身近な話(109) 元気の源(105) モノつくり(88) シマの行事(85) スポーツ(81) どぅし(71) 島興し(70) 母校(58) 家族(44) 姪っ子、甥っ子(39) 職人(37) 服と雑貨(34) 建築士会(33) 本(33) 音楽(26) 公共工事(19) 酒と飯(11) 建築資材(7) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||