2011年 07月 30日
Projects / 嘉川設計 + 松元組 sweets garden 風のいろ←最終案模型はここをクリック!(一部変更あり) 本日、7/30(土)am10:00~ “sweets garden 風のいろ”(旧マザーグース) 祝、移店新装オープン、おめでとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 店には、たくさんのお祝いの花、そして美味しい匂いに誘われて、たくさんのお客さん・・・ 人は“美味しいもの”“良いもの”に自然と集まってくるんだなぁ~ スイーツ好きなお客さんの笑顔に、クライアントのSさん(店主)も喜んでいました! ボクも写真を撮りながら、 『喜んでもられる仕事が出来て良かった』 そう思える一時でした。。。 では、仕事頑張って行きましょう!! ▲
by nishikashowten
| 2011-07-30 12:00
| 建築のこと
2011年 07月 29日
こんばんは。 携帯で初アップした昨晩の八月踊り唄収録の続編?デス! ![]() 平成23年度、町内会長のヨシユキ兄を軸にDVD作成委員会を結成し、実行委員長?に青壮年団長のユーゾー兄、唄は男性陣にイサオおじ、女性陣にハツコおばを中心として約3ヶ月間?に渡って練習してきました。 おかげで、ワンも共通歌詞はなんとか唄えるようになってきましたぁ~ ![]() 唄えると、八月踊りは、なお楽しい! ![]() pm7:30から収録開始! いろいろハプニングはつきもの・・・ 収録中に「ハゲッ、上等じゃが」とか「ヌチ」とか「ハイ、終わり」とか言葉が入って、撮り直しが何度かありました ![]() 先輩方は、マイペースですなぁ~ ![]() ![]() あーでもない、こーでもない ![]() DVDに残すので、念入りに最後の最後まで歌詞の確認です。 伝承の難しさが身に染みるなぁ~ ![]() pm7:30~9:30の約2時間でヰり唄と枕唄の収録終了 ![]() 明日は、pm2:00より踊りと唄(共通歌詞)の撮影です。 みんなで協力してシマ(知名瀬)を盛り上げて行きましょう!! ▲
by nishikashowten
| 2011-07-29 23:15
| 島のこと
2011年 07月 29日
Projects / 嘉川設計 + 松元組 sweets garden 風のいろ←最終案模型はここをクリック!(一部変更あり) 告知です!! ![]() ※旧マザーグース 7月30日(土)am10:00~ 港町より和光町にて移店OPEN!! ※駐車場あり! 場所は、和光整形外科の川向かいです。 国道から見えますよ! 和光町から“風”に乗って美味しい匂いが・・・ なんだか、腹減ってきたな~ 明日の地元新聞(2社)にも掲載されると思います! “sweets garden 風のいろ” みなさん、よろしくデス!! では、今日も仕事頑張って行きましょう! ▲
by nishikashowten
| 2011-07-29 09:25
| 建築のこと
2011年 07月 28日
2011年 07月 28日
おはようございます。 昨晩んは?も?少し飲みすぎたかな? 仕事終えての一人“こまき”(行きつけの飲み屋)は心地良い。。。 でっ、昨晩は良い出会いがあった。 “里村飯店”の息子さんと“こまき”で飲んだ。 ボクは“里村飯店”の大ファンだと話した。 店の定番“ちゃんぽん”の味と野菜の色どり、ヤケドしそうな熱々のとろみがたまらないこと。 同じく“中華丼”の味と野菜の色どり、一緒についてくる熱々の卵スープのこと。 調理をする職人肌(見た目で分かる)のオヤジさんと、何よりホール(接客)で笑顔が素敵なお母さんが、味を倍増させること。 心地良いこと。 食べた後に「ご馳走様、美味しかったです」の言葉が自然に出てくること。 一時期オヤジさんが体調くずして店を閉めていたこと。 再開した時の“ちゃんぽん”を食べた時のうれしかったこと。 良いお客でありたいと、いつも思ったこと。 ボクの話に、息子さんは喜んでいた。 コアなファンに驚いた感じでもあったけど・・・ なんだか良い話が出来た。。。 “里村飯店”は、去年の11月で閉店してしまった。 飲んだあくる日、午前11時開店、一番最初に食べる“ちゃんぽん”はもう食べれない。 期限限定でいいから復活してほしい。 うちのチビどもにも、じっくり味わしたい。 ボクの解説(ファンのウンチク)付きで・・・ なんだか腹減ってきたな~ では、仕事頑張って行きましょう!! ▲
by nishikashowten
| 2011-07-28 09:45
2011年 07月 28日
2011年 07月 27日
![]() どこ行ったんだ。溶けちまったか?』 お月見、しようか。おにいさん・・・・・・付き合っていた男と喧嘩別れをし、怪我をおった美女をたまたま自宅に連れ帰り介抱した辰夫。女は翌日も居座り続けたのだ・・・・・・。中学卒業後三十年近くコンビナートで荷役をし、酒を飲むことだけを楽しみにしている男に起きた青天の霹靂だった。癒しと再生を描く表題作他、浅田ワールドを満喫できる名品集。 ※以上、帯の説明文です。 全七篇の短篇集、一気読みしちまったぁ~ なんだか男臭く、不器用で、ほろ苦い恋愛・・・ 泣けたな~ たまの読書は心地良い。。。 また、読もう。。。 では、しごと、シゴト、仕事。。。 ▲
by nishikashowten
| 2011-07-27 21:45
| 趣味とか
2011年 07月 26日
おはようございます。 早いけど、ちょっと一息! 先日(7月23日)のことですが・・・ 夏といえば納涼大会! 知名瀬集落の夏は『愛の浜園納涼大会』から始まります!! ![]() 日が暮れる前から人がいっぱい集まってきました ![]() この日は天気 ![]() 何より、海風が心地良い!! 続きをどうぞ! ▲
by nishikashowten
| 2011-07-26 09:30
| 島のこと
2011年 07月 22日
Projects / 浜崎建築設計事務所 + 松元組 AK house ←パース準備中? 昨日のことですが・・・ 2011年7月21日am8:30―基礎工事― ![]() やっと?基礎工事着工です! ト〇ム兄、長らくお待たせしました。。。 取り合えずの目標は、盆前の上棟式! 国道沿いなので、特に第三者災害に注意して、安全第一で仕事頑張って行きましょう! P.S. ![]() 兄は、かなり体温高め・・・ 車内の冷房利き過ぎで風邪ぶりかえさんだろうや? 心配じゃや~ ワンの体が・・・ ▲
by nishikashowten
| 2011-07-22 08:30
| 建築のこと
2011年 07月 21日
▲
by nishikashowten
| 2011-07-21 10:15
| 家族のこと
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 お気に入りブログ
サーモンのブログ略してサモブロ SEPT セプト 奄美 ... real amami o... 島唄ばかのヨ~リヨ~リB... まりんandあおさ Blog 奄美のお月さま~ぶどう館... DUGWOOD>>>BLOG ふるさと奄美 成長奮闘記 「朝仁青年団」のつどい。 NOBOUNDARIES 南の島のてげてげらいふ rhythm Good Days リンク
検索
タグ
Projects(312)
子育て(273) 身近な話(109) 元気の源(105) モノつくり(88) シマの行事(85) スポーツ(81) どぅし(71) 島興し(70) 母校(58) 家族(44) 姪っ子、甥っ子(39) 職人(37) 服と雑貨(34) 建築士会(33) 本(33) 音楽(26) 公共工事(19) 酒と飯(11) 建築資材(7) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||