2014年 07月 26日
こんばんちは。 ![]() 久しぶりのブログアップです。 ![]() 遅報!? 2週間前(7月10日)?の地元新聞紙面に、7月6日(日)に行われた知根小学校の第31回遠泳大会の記事が掲載されていました! ![]() ![]() 参加者全員が完泳! またまた中央に(←クリック!)、うちの長男ハルト(小5)が写ってるじゃないですか! ![]() それに今年デビューの次男タクミ(小3)も、いいポジションで写ってる!! ![]() あ、前置きはこれぐらいで… 今年のタクミのデビュー戦に、ハルトのデビュー戦から3年連続でダイスケが伴泳(サポート)に来てくれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして出発! ※写真無し… ![]() ![]() まるでトライアスリート?みたいじゃや~ ![]() 足ヒレつけてるけどね ![]() 写真は、セイシローのFBから拝借しました。 ![]() 後半に足がつってシーカヤックで引っ張ってもらった写真とかは載せません… だって、ワンのブログだもの。。 ![]() ![]() ![]() タクミ良く頑張った! ![]() デビュー戦とは思えない泳ぎっぷりに、オトウは感動したど~ ![]() 少しだけ“ビリクスゥ”返上じゃや~ ![]() 長女ユメのデビュー戦(←クリック!)から5年… 子供たちの頑張りに感動し、いつも元気をもらっています。 ![]() さて明日も?がんばろう!! ではでは。。 P.S. 地域の皆様には、PTA活動に、いつも快く協力して頂き感謝しております。 救助船でのサポートと、たくさんの応援ありがとうございました! ![]() ▲
by nishikashowten
| 2014-07-26 01:00
| 家族のこと
2014年 01月 25日
昨日のことですが・・・ Projects / 嘉川設計 + 松元組 K.T house / 木造平屋建て 2014年1日24日pm3:00~ ―瑕疵担保責任保険・躯体検査― ![]() ![]() 検査状況 この検査では、木軸組(木造在来工法)及び防水措置(雨仕舞い)等が設計図書及び検査機関の仕様とおりに出来ているのかを検査します。筋交いの位置、構造用金物の使用状況、壁と屋根の取り合いの雨仕舞い等は特に注意が必要です。 指摘事項もなく無事に終了しました! ![]() 引き続き良い仕事(建築)頑張って行きましょう!! ![]() planning / 嘉川設計:A.T modeling / 嘉川設計:A.T good job! ![]() P.S. 我が母校(大島高校)が、春のセンバツ高校野球大会21世紀枠の選ばれました!! ![]() おめでとう! ![]() 全国のシマ(奄美大島)出身の皆さん、シマファンの皆さん、応援お願いしま~す!! ![]() ▲
by nishikashowten
| 2014-01-25 11:45
| 建築のこと
2013年 10月 31日
こんばんは。 シゴト一段落?したんで、ちょいと一息。。。 ![]() 今日の夕方、実家の用事ついでに、知根小学校へ“横断幕”見学?(気になるんで ![]() ちょうど長男ハルトが下校するところだったんで、記念にパチリ! ![]() ![]() ![]() PTA会員皆様のご好意で立派な横断幕を掲げることが出来ました! (※知根小学校正門付近の県道沿いに設置) 本当にありがとうございます!! ![]() P.S. うちのじーさん(シゲキ)、本番前から感無量 ![]() ![]() シゲキカンゲキです! ![]() では、シゴト・・・ やっぱ、帰りまする。。。 また、明日! ![]() ▲
by nishikashowten
| 2013-10-31 23:45
| 家族のこと
2013年 08月 08日
おはようございます。 ![]() 久しぶりにブログアップ。。。 7月28日は、長女ユメの吹奏楽コンクール(小宿中吹奏楽部)初遠征(ワンは楽器運搬トラック運転で同行)、8月3日は、ちねっこ(知名瀬根瀬部子ども会合同チーム)の舟こぎ大会参加、8月4日は、長男ハルト(住用相撲クラブ:高学年チーム)の県大相撲競技出場(嫁さん同行)、同じく次男タクミ(住用相撲クラブ:低学年チーム)の奄美やちゃ坊相撲大会出場(ワンは監督代理?)と怒涛の一週間でした。 ![]() ![]() (※写真は、サ〇サちゃんのお母さんのFBより拝借) 小宿中学校吹奏楽部(25名?)、Aパート(大編成の部)で銀賞! ![]() 半数ぐらいが一年生で、そのうち未経験者も数名居る中での銀賞は立派だと思います。 ほんで、一年生のサ〇サちゃん(ティンパニー担当)が“おりべ賞”(審査員特別賞?個人賞?)を受賞しました!おめでとう!! ![]() ちなみに、うちの長女ユメはクラリネット担当(未経験者)、良い経験なったのでは? 当日トラック野郎(楽器運搬係)のワンは、駐車場待機で演奏は聞けなかったけど、普段見られない練習や、楽器の準備を頑張る娘の姿が見られて良かったです。 次は、みんなで金賞じゃ! 頑張れ、小宿中吹奏楽部!! ![]() ![]() ![]() (写真は、ハムタローの写メより) ちねっこ町内会(中学生女子チーム)、第三ちねっこ丸(中学生・小学生女子合同チーム)、ちねっこ丸(小学生チーム)が、女子・子供会の部に出場。 なんと、ちねっこ町内会(ユメ漕ぎ手)が、決勝戦進出! ![]() 惜しくも5位だったけど、大人相手に立派なもんです。良く頑張ったや~ ![]() ちなみに、今回のちねっこチームのネーミングは・・・ ちねっこ町内会→根瀬部町内会(今年、一般の部3連覇!) 第三ちねっこ丸→第三しおどき丸 ちねっこ組→実組 いずれも巷で有名な舟こぎチームの名前のパクリ? 流石、ハムタロー(ちねっこ総監督兼舵取り)、トンチが利いてる? マナブ(同窓:市役所職員)の舟こぎ競争実況放送より面白い! 来年は、“ちねっこドリームⅡ”(奄美病院ドリームⅡ:一般の部準優勝)、“ちねっこなの”(奄美病院なの:女子・子供会の部優勝)とかありかも? そして、念願の優勝じゃ! 頑張れ、ちねっこ!! ![]() ということで、パート1(女子力編?)はこの辺で ![]() ド ロ ン ち ょ ? ▲
by nishikashowten
| 2013-08-08 05:15
| 家族のこと
2013年 07月 04日
こんばんは。 眠気覚ましに?ちょいと一息 ![]() お知らせです! ![]() 今度の日曜日(7月7日)に『平成25年度 第30回記念 知根小学校PTA主催 遠泳大会』が開催されます!! ![]() ※これは↓↓↓“去年の大会”(←クリック!)で、うちの海豚(イルカ?:長男ハルト)をワン(父)に代わって?サポートしてくれた友人の海猿(ダイスケ)との記念写真。 ![]() ![]() ※これは↓↓↓“去年の”地元新聞紙面より。 ![]() 知根小学校では、毎年7月に遠泳大会が行われ、今年は、なんと30回目の節目の大会となります。 子供たちは、6月初めから約1ヶ月間にかけ、放課後の練習に励んできました。 また、地域の方々の応援もたくさん頂いています。 来る、7月7日(日)午前8時15分に知名瀬の浜に集合し、午前9時に知根小学校前の有免の浜(距離にして約1.3キロ)に向け出発します。 今年は、全校生徒17名中、3年生以上の12名が泳ぎます。 子供たちも一生懸命がんばっていますので、お近くを通りの際は応援をよろしくお願いします! ![]() 記 日時:7月7日(日)am8:15集合 出発:知名瀬の浜→am9:00 到着:有免の浜(入来水産が目印)←am10:00(最終) 距離:約1,300mコース みなさん、応援待ってま~す!! ![]() P.S. 暇つぶしに?先日行われた知根小学校校内水泳大会の様子をご覧下さいな! ![]() (※プールは築30年ぐらいで、だいぶ傷んでマス ![]() ↓↓↓真ん中のグリーンキャップが長男ハルト。 ![]() →→→ついでにビフォーアフター! ![]() ↓↓↓端っこのオレンジキャップが次男タクミ。 ![]() →→→これまたビフォーアフター! ![]() ちゃっちゃっとスキカルかる刈る。。。 あまり家にいない?父のシゴト(なぐさみ)っす! ![]() では、もうひと頑張り・・・ やっぱ、仮眠しマス ![]() ド ロ ン ち ょ ? ▲
by nishikashowten
| 2013-07-04 22:30
| 家族のこと
2013年 06月 29日
おはようございます。 昨日に引き続き、仮眠のつもりが朝まで寝てしまった2Ψ・ω・Ψ(ニシカ)です。 ![]() ま、そういうことで?シゴトの前に気分転換にブログアップあっぷ。。。 ![]() “地元の海でシーカヤック” (※先日の地元新聞紙面より) ![]() 我が母校でもあり、うちの息っ子二人の通う奄美市立知根小学校(児童17人)で6月17日から21日の間、『ふるさと体験留学』があり、今回は市内の大規模校から10人の子ども達が複式授業やレクリエーションなどを通し交流を楽しみました。(※紙面の文章を引用) 去年は台風の影響で中止になってしまった“海で遊ぼう!”の時間、今年も台風接近で心配でしたが、無事に行うことが出来ました! ![]() ![]() みんなの笑顔が見れて良かったな~ ![]() 引き続き“海で遊ぼう!”ご覧下さい!! ▲
by nishikashowten
| 2013-06-29 06:00
| 島のこと
2013年 04月 14日
こんばんは。 4月と言えば、新しい出会いの季節。 ![]() ![]() ![]() 長女ユメも晴れて中学一年生! 遅ればせながら入学式の話と思いきや、3月22日(金)の知根小学校の卒業式のことを・・・ ![]() ![]() ![]() ほんとに、おめでとう! ![]() ![]() “夢” いいね~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弟二人、どんな気持ちなんだろな~ ![]() ![]() 心も体も大きくなったな~ ![]() 知根小学校ありがとう! ![]() 次回は、中学校入学編へと続く・・・ では、また明日! ![]() ▲
by nishikashowten
| 2013-04-14 23:45
| 家族のこと
2013年 03月 22日
おはようございます。 今日は、長女ユメの卒業式。 6年間通った知根小学校ともお別れ。 ![]() その前に・・・ 昨日のことですが、最後の給食ということで、保護者も招待され小学校の給食をご馳走なってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それでは、今から卒業式に行って来ます! ![]() ▲
by nishikashowten
| 2013-03-22 08:00
| 家族のこと
2013年 03月 15日
おはようございます。 一仕事終えたんで、ちょいと一息 ![]() 昨日、うちのチビどもが通う知根小学校では、『しいたけのコマ打ち』の体験学習?がありました! ![]() 詳しくは、“奄美市立知根小学校official blog ちえの樹”(←クリック!)をご覧下さい!! 見に行きたかったな~ ![]() 我が母校、知根小学校は、遠泳大会やカヌー体験、集落や福祉施設との交流と小さな学校ならではの特色のある学校です。 もうすぐ“特認校”(小規模校入学特別認可制度)に向け走りはじめます。 みんなで一致団結! 知根小校区(知名瀬・根瀬部集落)を盛り上げて行きましょう!! ![]() ▲
by nishikashowten
| 2013-03-15 08:54
2013年 02月 06日
Projects / 松元組 I.E house(住宅リフォーム) 2013年2月6日am11:00―現場確認― ![]() 今日から天井のクロス貼り。 ボードジョイント、ビス穴のパテ処理を行っていました。 ちなみに壁の珪藻土塗りは、クライアントのエイコ―さんと強力助っ人?トシノリが仕上げました! ![]() ローラーと刷毛塗りとは思えないほど、塗り模様が良い感じっす!! ![]() それと床フローリングのオイル拭きも、クライアントによるセルフ施工となります。 施工費が省けるので、コスト削減になりますよ。 ![]() それにしても、仕上がりが楽しみですね~ ![]() ほんで、セルフ施工と言えば、この人・・・ ![]() ![]() 2009年に先輩宅を手がけた時に、ちゃとる兄も楽しそうに珪藻土を塗ってましたよ。 ![]() K.S house(奄美市名瀬) Works 2009 Projects / 嘉川設計 + 松元組 ←※クリック! ちゃとる兄、今は坊主頭だけど、何を隠そう高校時代は、ミスターヘアーだったのだ! ![]() ![]() さて、何処に居るかわかるかな? ![]() では、また後で・・・ ど ろ ん チ ョ ? ▲
by nishikashowten
| 2013-02-06 14:30
| 建築のこと
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 お気に入りブログ
サーモンのブログ略してサモブロ SEPT セプト 奄美 ... real amami o... 島唄ばかのヨ~リヨ~リB... まりんandあおさ Blog 奄美のお月さま~ぶどう館... DUGWOOD>>>BLOG ふるさと奄美 成長奮闘記 「朝仁青年団」のつどい。 NOBOUNDARIES 南の島のてげてげらいふ rhythm Good Days リンク
検索
タグ
Projects(312)
子育て(273) 身近な話(109) 元気の源(105) モノつくり(88) シマの行事(85) スポーツ(81) どぅし(71) 島興し(70) 母校(58) 家族(44) 姪っ子、甥っ子(39) 職人(37) 服と雑貨(34) 建築士会(33) 本(33) 音楽(26) 公共工事(19) 酒と飯(11) 建築資材(7) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||